豚の生姜焼き 2019年11月19日 0 投稿者: Soylattes “PORK CENTER LOIN CHOPS BONELESS WAFER THIN”と表記がある、こちらのお肉。「骨なし豚ロース肉の薄、、切り」??ウエファー的薄さを彼らは主張してるっぽいけど、「薄さ」というよりむしろ「厚さ」が既に4~6mmもあって、、、これはもはや日本で言う「しょうが焼用・中厚切り」。。。日本人のイメージ通りの薄切り肉って、なかなか手に入りません。ならばいっそ、これを使って日本らしい生姜焼きを作ることにしましょう! 【 材 料 】(四人分) 豚ロース肉 … 12~16枚◆しょうゆ … 大さじ3◆酒 … 大さじ4◆みりん … 大さじ3◆砂糖 … 大さじ1◆しょうがペースト(または、おろし生姜) … 大さじ1サラダ油 … 適量 1.必要に応じて、筋切りをする。 2.◆の材料を混ぜ合わせて、漬けだれを作る。肉を広げて入れ、15分ほど置いて下味をつける。 3.フライパンにサラダ油を熱し、肉の汁気を軽く切って強めの中火で両面を色よく焼く。 4.全体に焼き色がついたら、残っている漬けだれもフライパンに追加し、汁を煮詰めて照り良く仕上げる。 しょうがペーストについては、生の生姜をすりおろしてもいいですし、チューブタイプでもいいと思います。私は、近くのスーパーに売っている、このような瓶のしょうがペーストを使っています。 使いやすいタイプで作ってみてください。 1+ お掃除グッズ《バスルーム編》 アメリカ生活と英語(Speaking編)feat. サブウェイ